HOME ≫ 頭痛・めまい ≫
頭痛・めまいについて
このようなお悩みはありませんか?
☑常に肩や首に重だるさを感じる
☑朝起きると頭痛がある
☑病院に行っても一向に良くならない
☑体勢を変えるとめまいがする
☑メニエール病と言われた
☑どうすれば良くなるのか知りたい


頭痛薬でしのぐ生活でした・・ 八尾市 40代 女性

昔から首がしんどくて、近所の整骨院や頭蓋骨調整、カイロ、整体などなどいろいろ通いお金も使い試してみたんですが、一時的には楽になるんですがすぐに元に戻り、ひどい時は頭痛薬で凌ぐ生活でした。
知り合いの紹介でアークス整骨院を教えてもらい、通い出しました。なにが原因でこの状態になってるのか、詳しく教えてもらいながら、通う度にどんどん状態は良くなっていってます。
疑問なども質問に丁寧に教えてくださり、ほんと親切にしていただいて感謝です。辛くてなにをしてもダメな人にここの施術一度受けてみてほしいです。
*個人の感想であり整体効果を保障するものではありません。
40代 アロマセラピスト
めまいが消失し、大好きなお仕事ができるように!(めまい) 八尾市 50代 女性

めまい・首・肩のこり痛みで悩んでいました。施術を受けめまいが無くなり首、肩の痛みも無くなった。調子は良好。
他院と比べ対症療法的な一過性のものでなく原因をつきとめ、正常な状態に戻すため、長期に通う必要なく身体にも大変良い。
長年、整骨院や整形外科に通っているが、なかなか効果が出ない方のお勧めします
*個人の感想であり整体効果を保障するものではありません。
立ち仕事による腰と膝痛・首こりからくる片頭痛があったが、施術を受けると体がとても楽になります!(偏頭痛・腰・ひざ痛)吹田市 50代 女性

肩と首の凝りがひどく、片頭痛に悩まされていました。 施術を受けると痛みが和らぐのはもちろんですが、体がとても楽になります。仕事を続けているので、今は定期的に施術してもらうと痛みは続かず、片頭痛も減ってきています
他院の施術と比べて、痛みのある部分を施術するだけでなく、体のゆがみやねじれなど、痛みの原因を探して自分の体に合った施術をしてもらえる所です。
体の痛みが上手く伝えられず悩んでいる方・長く痛みが続いている方にお勧めです
*個人の感想であり整体効果を保障するものではありません。
50代 主婦
治療家向けに技術セミナーを開催しています


STEP1. 凝っている筋肉から一歩引く
筋肉が凝っている状態は、体を動かすときにその筋肉に頼ってしまっている状態です。凝っている筋肉をほぐすことで楽になりますが、日常生活においてその筋肉に頼った状態が改善されるわけではありません。そのため、時間が経てばまた「しんどい状態」に戻ってしまいます。これでは一生この繰り返しとなってしまいます。STEP2. 働かない筋肉を探す。
一部の筋肉に頼るのは、働かなくなった筋肉があるために起こります。この働かなくなった筋肉を正常に働かせることが、辛いひざ痛や腰痛を解消するために必要なポイントになります。STEP3. 働けない理由が痛みの原因
働かない筋肉も働けない理由が必ずあります。この理由こそが辛い痛みの原因でもあり、本当の意味での治療部位になります。働けない原因を取り除くことにより正常化した筋肉は、体の動きも正常にして一部の筋肉に頼って痛みを出していた状態を改善してくれます約束1:最後まであなたの声をお聞きします

きちんとあなたのお話を聞き、原因を追究することで、あなたにとって最適な施術計画をご提案します
約束2:徹底的に手の施術にこだわります

約束3:あなたのお身体としっかり向き合います

頭痛やめまいが起きる原因
頭痛やめまいでお悩みの方は、それだけでなく首痛や肩こりも同時に併せ持っています。

頭痛やめまいの原因は「首の骨や頭がい骨のズレ」からきているものが大半だからです。とつずつご説明していきたいと思います。
・頭痛
頭痛は片頭痛や目の奥が痛くなる頭痛など、人によって多種多様です。
頭痛でお悩みの方は頭の重さをきちんと、体幹(背骨・骨盤)で支えれていません。そのため、頭の重さを首や肩の筋肉で支えることになり、過剰に負担がかかることで頭痛が起きています。

・めまい
めまいは内耳と呼ばれる、耳の中の平衡感覚をつかさどる場所が悪くなることで、起きると言われています。

病院では、基本的に「動かして慣れろ」です。しかしこれでは一向によくなりません。それは、めまいが起きている大半の方は頭の骨のズレが原因だからです。

少し難しい話になりますが、この耳の所にある側頭骨(そくとうこつ)がズレる(回転)することで、耳の内耳に影響を及ぼし、平衡感覚がマヒしめまいが起きています

この頭のズレを正しい位置に戻すことで、「動かして慣れろ」より早くめまいを解消することができます
首の骨や頭がい骨がズレる原因は多岐にわたります
・パソコンやスマホなど長時間触る
・猫背や前かがみの体勢
・運動不足
・精神的ストレス
・歯ぎしりや噛み癖・食いしばり
・子供の抱っこ
・カバンの肩掛け
・枕があわない
・いつも同じ方向を向いている etc
など挙げればキリがありません。
ツライ頭痛やめまいを解消するためには
・頭が背骨の上にある状態になる
・頭蓋骨や首の骨を調整する必要があります。
そのためには、首や頭・肩甲骨・胸郭・背骨の動きを見させていただき、筋肉が今どういう状態であるのか的確に判断し、調整していく必要があります。
筋肉を調整する整体は当院が最も得意としているこです。
またパキっとするような、骨の矯正は絶対しません。あれは力が強すぎて逆にお体を悪くしてしまいます。そのため当院はやさしい力で正しい方向に誘導して、お体のズレを調整していきます
施術の流れ

強圧マッサージは危険です
肩こり・頭痛は一般的であるがために、治療を選択される方より、もみほぐしなどのマッサージを第一に選択される方が多いように思います。筋肉が硬くなる原因に血流不足がありますので、マッサージでも効果はありますが、どうしても一時的な効果しかないように感じます。
そして、マッサージを受け続けいている方に共通していることが、どんどん押される強さが強くなることです。これは強い刺激を受けることで、筋肉が壊れ、筋肉を修復する際に周りの筋肉と癒着してしまい、更に硬くなってしまうために起こります。
これでは、「気持ちよさ」を感じても、あなたの大切なお体は崩壊に向かっています。
*もみほぐしやリラクゼーションを否定している訳ではありません。限度ある刺激を推奨します
施術でよくある質問

まずは全身のお身体の状態を把握していきます。その中で痛みの原因である正常に働いていない筋肉を特定していきます。施術は骨盤や背骨、頭蓋骨調・筋肉リリースを用いてお身体を正常な状態に整えていきます。
Q.施術は痛くないですか?
パキパキするような骨の調整は致しません。軽い力で骨や筋肉の位置を調整していきます。その際に軽い痛みがある場合もありますが、みなさま「こんな力でいいの?」とおっしゃいます。ゴリゴリするようなマッサージをご希望の方にはあいません。
Q.服装はどうしたらいいですか?
硬いデニムやシワがついて困るものはご遠慮願います。
ズボンのお着替えはご用意していますので、遠慮なくお申し付けください
Q.健康保険は使えますか?
健康保険は使えません。実費治療として、初回4000円。二回目以降は7250円~(60分程度)
施術料金

しっかりとあなたのお話を聞き、痛みのある動作や歩き方を見させていただくことで、痛みの出ている原因を把握していきます。状態を把握することで施術の最短ルートをご提案することができ、最も重要視していることです。
施術は主に「正常に働いていない筋肉」をみつけ、独自の頭蓋骨矯正・背骨や骨盤矯正・筋膜リリースを用いて施術していきます。
*矯正はバキっとするような矯正は行わず、指で軽く抑えるような痛みを伴わない施術です。
*2回目以降
7250円~
頭痛・めまいの治療は健康保険対象外のため、実費治療です
最後に院長からあいさつ

めまいのしんどさがご家族に伝わらず、もやもやしている・・
もう安心してください。
当院の筋肉に特化した整体で、薬を手放せないという方が、施術を受けることで、今では薬とはオサラバしました。
アークス整骨院はあなたが「笑顔で健康的な毎日をすごせる」ように全力でお手伝いしますので、一緒に頑張っていきましょう。もし現在、あなたが頭痛・めまいでお悩みなら、ひとりで悩まずにまずはお気軽にご相談ください

詳しくはこちら【返金保証制度について】

近鉄河内山本駅 徒歩2分

