マスクの危険性!

ブログをご覧いただきありがとうございます。
八尾市 河内山本
3年以上治らない ひざ痛・腰痛専門
アークス整骨院 古川智章です。
今回は動画のご案内です!
お体の痛みや悩みを解決するために
知識やアイデア・ケアの方法をお伝えする
アークス整骨院チャンネルのご案内
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
今回の動画
『マスクの危険性』
花粉の季節がやってきました
また風邪やインフルエンザの
予防でマスクをされている方も
多いのではないでしょうか
私も施術中は、首や頭蓋骨の調整に
時間をかけるためいエチケットとして
マスクをしています。
(たまに忘れますが・・)
長時間つけていると
耳が引っ張られる感じが
してきて痛くなります
頭の横の側頭骨に耳があります。
その耳の周りの組織が癒着することで
頭の骨をひっぱり、変形を助長していると
感じています
ケアの方法は簡単。
耳の後ろの癒着をはがすだけです
動画では耳を動かして癒着を
確認していますが耳の後ろ
だけでも効果あります
ぜひマスクをされている方は
お試しください
*画像をクリックすると動画が再生されます
①このあたりが癒着多い
【まとめ】
・耳にゴムの張力がかかる
・後ろが癒着する
・耳がつく側頭骨が変形する
・耳を動かして、確認するだけでも効果あり
【編集後記】
薬局で売っているマスクは化学薬品づけの
危険性があります。布製のマスクにしたい
と考えていますが、金銭的な問題でまだ
踏みとどまっています。
洗い替えも必要と考えると・・
最後までお読みいただきありがとうございました!
★あわせてこちらもお読みください★
もし現在、ひざ痛・腰痛でお困りの方は
些細なことでも結構ですので、ご相談ください
3年以上治らない
腰痛・膝痛の専門治療院
坐骨神経痛・ヘルニア・脊柱菅狭窄症・変形性膝関節・半月板損傷・靭帯損傷・オスグット・ランニング膝
などの症状でお困りの方はご相談ください。
ひざ痛・腰痛専門治療院
大阪府八尾市山本町南1-7-12
近鉄 河内山本駅 徒歩2分
072-976-4498