喜びのお声 ~腰痛・尾骨の痛み~

ブログをご覧いただきありがとうございます。
八尾市 河内山本
3年以上治らない ひざ痛・腰痛専門
アークス整骨院 古川智章です。
今回は腰痛・尾骨の痛みでお悩みだった方の
喜びのお声をご紹介したいと思います!
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
①どの様な症状でお悩みでしたか?
半年前から座ると尾骨が痛むようになり、そのため腰痛も出てきていました。
数年前から左右のバランスが悪いのか、歩くとき右足だけ外側に出るのが気になっていました。
②施術を受け、今はどのような状態ですか?
歩く時の右足が外側に出るのは、はじめての施術でよくなり驚きました。
尾骨の痛みは通うごとに現状を伝え、施術してもらい、5回目の施術終了後には、完全に痛みがなくなりました。
③他院の施術と比べ、どのような点が違いますか?
じっくり話を聞いてくれた後、頭から足の先まで身体全体を施術してくれて、分でも気付いていない悪い部分もよくしてくれるところです
④どういった方に当院の施術がオススメですか?
痛みを抱えている方。どこの病院で施術すれば良いのか分からない方。
病院に行く程でもないが、痛みや違和感がある方。
持病の痛みだからとあきらめている方。
特に痛みは無いが、人間ドックのような感覚で身体の歪み等をみてもらいたい方
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
ご紹介で当院に来院されて患者様。
過去に尾骨の骨折があり、その影響で腰痛も出現していました。
また歩行時に右足が外を向いた状態になり、ご本人様も心配されていました。
●右足が外を向いてしまう原因は、
太もも前の筋肉(大腿四頭筋)が、太もも後の筋肉(ハムストリングス)に引っ張れ、外回り(後方)に回転した状態で歩くために生じていました。
●腰痛と尾骨の状態は、
尾骨が座面に当たると痛みが出現しており、痛みを逃がす体勢での運転や長時間の座っていると腰痛が出現していました。詳しく診ていくと、お尻の一番大きい筋肉(大殿筋)に筋力差があり、尾骨が引っ張れることで、本来当たらない場所が地面に当たるようになっていることが原因でした。
セルフトレーニングも積極的に行って下さり
順調に回復。5回の施術で治療を終了することができました。
現在も痛みは出現していないとのことです。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
~~編集後記~~
治療をしていく中で、「こんなソファの座り方してたらあかん」
「痛み出ても、ここ押したら痛み減った」「せっかく良くなってきてるから、トレーニング少し頑張ろう」など
ご自身の身体の変化だけなく、考え方も同時に変化していく様子がとても印象的でした。
これも治療時間をしっかり確保して、時間をかけてお体を診させていただくことで、
現れた変化だと思います。これからも困っている方のお手伝いができるように全速力で突っ走りたいと思います!
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
★あわせてこちらもお読みください★
もし現在、ひざ痛・腰痛でお悩みでしたら、
些細なことでも結構ですのでご相談ください
3年以上治らない
腰痛・膝痛の専門整体
坐骨神経痛・ヘルニア・脊柱菅狭窄症・変形性膝関節
半月板損傷・靭帯損傷・オスグット・ランニング膝
などの症状でお困りの方はご相談ください。
◆アークス整骨院
大阪府八尾市山本町南1-7-12
近鉄 河内山本駅 徒歩2分
072-976-4498